【その31】TVerで見られるドラマ「孤独のグルメ」

おすすめ動画

今回私が大好きなドラマについて、紹介していきます。そのドラマとは、松重豊さんが主演している「孤独のグルメ」というドラマです。

人気のあるドラマなので、ご存じの方も多いかと思いますが、見てない方がいらしたらおすすめです。

孤独のグルメ

※画像引用元:Tver「孤独のグルメ」より

「孤独のグルメ」とは名前の通り、松重豊豊さんを演じる主人公が、一人でご飯を楽しんでるところを見るドラマです。

「孤独のグルメ」の見所は、美味しそうなご飯と共にそれを美味しそうに食べている松重豊さんの演技です。

自分がご飯を食べ終わった後にドラマを見ても、またおなかが減って食べたくなってしまうぐらい、松重さんは美味しそうに食べています。

食べ物を食べているドラマとしては松重豊さんや、高畑充希さん(忘却のサチコにて)がとても美味しそうに食べていて好きです。

町の定食屋

孤独のグルメに出てくる食べるところは、町の定食屋さんが多いです。どこにでもありそうな定食屋さんで、そこの看板メニューが出てきます。

松重豊さんが食べてるところを見ると、自分も行って食べてみたいという気分になってしまいます。

全国各地のグルメ

松重豊さん演じる主人公の井之頭五郎さんは、個人輸入雑貨商です。出張を兼ねていろいろな所へ行くので、全国各地のおいしいものが見られます。

私が特に印象に残っているのは、千葉県の海沿いの定食屋で食べてたアジフライです。アジフライのサクサクとした音と、肉厚な魚がとても美味しそうでした。

その他には、家の家庭で行っているような食べ放題のお店も印象に残っています。グラタンや煮物などいろんな食べ放題が、お昼に食べられる定食屋さんでした。

主人公の心の声が面白い

このドラマは、孤独のグルメなので、一人で食べに行っています。

そのため一緒に食べる人との会話はないのですが、一人で食べてる時やメニューを考えてる時の心の声が面白いです。

特にメニューを決めるときの葛藤は、かなり面白いです。食事を選ぶのに、これほどまでにも真剣に悩むのかというぐらいに悩んでいます。

周りで食べてる人の食べ物を参考にしたりしながら、いつも五郎さんは、悩んでいます。

まとめ

「孤独のグルメ」は私が好きなドラマのトップ5に入るドラマです。もう2021年で、シーズン9までシリーズ化されています。TVerでも現在シーズン9がリアルタイムで見られます。

テレビで「孤独のグルメ」をやっていない時でも、過去のシーズンがTVerで見られることがよくあります。

私は何度か同じドラマを見たことがあるのですが、何度見ても美味しそうに食べてるので見られてしまいます。

脊髄損傷で家からあまり出られない人は、外食を疑似体験できるのでおすすめです。

TVerでなく、テレビで見る場合には、テレビ東京の深夜見てみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました