【その47】夢を叶える目標達成の方法「画像を見る」

コラム

今回は本を読んで知った「夢を叶える目標達成」についての内容を紹介します。

特に私も毎日行っている「画像を見るという方法」がとても有効です。

夢を叶える目標達成の具体的な方法を、お伝えしていきます。

夢を叶えるためには目標を覚えておく

本によれば私たちが夢を叶えられないのは、自分の目標がなんだか忘れてしまうからだそうです。

明確なゴールがなく飛び立っている飛行機の様な物で、目標設定はとても大事だそうです。

自分がどんな目標があるのか、夢なのかを常に思い出す必要があるそうです。

人間というのは頭の中にある事を現実にするために、常に意識が働くそうです。

そのため、自分の頭の中に今までの生活のことにしかないのであれば、自分の世界は変わっていかないのです。

しかし頭の中に夢や目標のことが明確にあると、それを実現するために、脳は自動的に物を探すそうです。

カラーバス効果

カラーバス効果というものがあるそうです。

カラーバス効果とは、自分の頭の中に何かあるものを無意識に探すというものだそうです。

例えば「今日は赤い物を探してみよう」と思って街に出てみると、普段よりも多くの赤いものが目に入って来るそうです。

ポストや、赤い看板、お店の赤い文字、赤い花などさまざまな赤いものが見つからそうです。

つまり私たちは頭の中にあるものを、無意識に集めているのです。

ということは先ほどの話とつながり、目標が常に頭の中にあれば、その目標を達成するためのものを無意識に探していくことになります。

この脳のメカニズムを使うことで、うまく目標達成や夢を叶えられるようです。

画像を集めたファイルを用意する

このように頭の中にある事が叶うならば、常に頭の中にイメージできる夢や目標を設定しておく必要があります。

そのために効果的なのが、自分の夢や目標と関係ある画像をたくさん集めておくということです。

そして毎日その画像を見て、頭の中に明確にそのイメージを植え付けることで、夢や目標がかなっていきます。

自分の目標や手に入れたいものをインターネットで画像検索します。

そしてその画像を一つのフォルダーに保存していくのです。

本の中では、だいたい30ぐらいの画像を用意しておくと良いそうです。

そして毎朝起きた時に、その画像を見て、自分の頭の中に目標や夢をインプットして行きます。

すると、頭の中に目標や夢が明確に植え付けられ、普段生活している時に、それを叶えるためのことを自然と探すようになっていきます。

得られる果実はすぐに得る・行動する

普段の生活していく中で、夢や目標を叶えるためには、普段の生活でえられる果実はすぐに得るということです。

何かできそうなことがあった場合には、今度やろうではなく、すぐに実行するのがいいです。

遠い夢や目標をすぐに叶えることは難しいですが、その中間の目標であれば叶えられるかもしれません。

例えば月収50万円を達成したいとします。

今の仕事をしていたのでは、その月収50万を達成できないかもしれません。

そこで、毎日画像で50万円の画像を見てみるといいかもしれません。

すると転職活動の転職サイトに登録しよう、ということを思いつくかもしれません。

すぐに転職できるとは限りませんが、まずはサイトに登録してみるということから、始めていきます。

そしてまた次の日には求人を探してみます。

そのようにして、少しずつ自分の夢を叶えることを、前に進めていくことが大事です。

【まとめ】夢をかなえる方法

今回夢を叶えたり、目標達成するためには、頭の中に常に夢や目標を明確に意識しておく必要があるということを紹介してきました。

私たちの頭は、常に頭の中にあるものを現実で探すということをしているようです。

それはカラーバス効果というもので、科学的に証明されていることです。

頭の中に目標や夢を常に設定しておけば、それを叶える現実を自分で無意識に探してくれるということになります。

長期的な夢や目標を明確にすることも大事ですが、その前の中間目標を設定することも大事です。

中間目標を達成し続けることで、大きな目標が実現できます。

頭の中に夢や目標を明確にする方法として、目標と関係ある画像をフォルダーに保存するということがあります。

そして保存した画像を、毎朝見ることで、夢や目標が頭の中に明確化していきます。

そして大事なのは、目標や夢を叶えた時には、すぐに次の目標や夢を設定することが大事だそうです。

目的地が設定されていないと、前に進めなくなるからです。

今回紹介した方法を使って、夢は目標実現していってください。

ちなみに、私が参考にした本は、こちらです。(画像からリンクで飛べます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました