今回はテレビやTVerで見られる「家事ヤロウ!!!」という番組を紹介します。今、ゴールデンで放送されてるので、見てる人も多いかと思います。
バカリズム、カズレーザー、中丸くんが番組をしています。
「家事ヤロウ!!!」の魅力

画像引用元:Tver「家事ヤロウ!!!」番組より
「家事ヤロウ!!!」は、家事初心者が家事を上達していくという番組です。
多くの場合、SNSでバズったレシピが出てきます。
私もその中でサッポロ一番塩ラーメンを使った、カルボナーラというものを作ってもらったことがあるのですが、とても美味しかったです。
SNSでバズっていて、更に出演者のバカリズムさんや、カズレーザーが本音で美味しいと言っているものは、本当に美味しいです。
さまざまなグルメレシピ

「家事ヤロウ!!!」の番組では、さまざまなグルメレシピを紹介しています。
家事初心者3人が、実際に作っているので、誰でも出来るというのが特徴です。
家事ヤロウのグルメレシピは、インスタグラムで公開されており、インスタグラムの登録者数は日本の番組の中で最高だそうです。
私は今、父親と一緒に住んで、父親が料理をしているため頼めませんが、一人暮らしできるようになったら、ヘルパーさんに家事ヤロウのレシピを作ってほしいとお願いしたいです。
毎週の新しいレシピが公開されていますが、どれも本当に美味しそうです。
最近では、餃子を使ったレシピが放送されていましたが、とても美味しそうでした。ボロネーゼソースを使った餃子というものを作っており、3人とも感動していました。
その他のコーナー

その他のコーナーも楽しいです。
例えば、平野レミさんの姑の和田明日香さんが、作る料理というのも面白いです。
誰でも簡単にできるレシピで、とても美味しいと食べた人が言っています。
一人暮らししたら、いくつか試してみたいレシピがあります。
その他には、売れない芸人キングという人が、バイトをしすぎてとても調理が上手くなってしまったという人がいます。
このキングが作る料理も、とてもアイデアがあり美味しそうです。
グルメ科捜研

グルメ科捜研とは、芸能人の誰かが再現してほしいレシピを、科学の力で突き止めるというコーナーです。
うまみや塩味などのデータを取り、元の会社の製品と同じものであるレシピを解明していきます。
うまみや、甘味、酸味、塩味、苦味などのデータを取り、元のデータとほとんど一致するような所まで、突き止めています。
例えば某ハンバーガーチェーンの、チキンナゲットのバーベキューソースのレシピを突き止めたこともありました。
3人のやり取りが楽しい

バカリズムとカズレーザーと中丸くんのやり取りがとても楽しいです。
たまにバカリズムとカズレーザーが、中丸君をいじめてるときもあります。バカリズムやカズレーザーがクイズを出すのですが、中丸くん以外に当たるようにヒントを出しています。
またゲストも、指原さんや高畑充希さんなど、楽しい人たちが出ています。
まとめ

「家事ヤロウ!!!」はテレビ朝日で、火曜日夜に放送しています。
テレビ朝日のバラエティ番組は、本当に楽しいものが多く、毎日のように見る番組があります。家事ヤロウも深夜から放送していたのですが、人気が出て今はゴールデンタイムで放送しています。
脊髄損傷の人は、家事ヤロウを見て、ぜひヘルパーさんや家族に食事を作ってもらってください。
家事ヤロウで紹介しているレシピは、どれもとてもシンプルで簡単なもので、美味しいものばかりだと思います。
私も、Amazonプライムビデオを見てない時には、「家事ヤロウ!!!」は必ずTVerで見ています。
コメント