おすすめ動画 【その22】Tverで視聴できる番組「ヒロシのひとりキャンプのすすめ」 私が今ハマっているTVerの動画があります。それは「ヒロシのひとりキャンプのすすめ」という番組です。隔週の深夜土曜0時に、放送されているテレビ番組です。 2021.07.12 おすすめ動画
おすすめ動画 【その21】障害者が主人公の映画「最強のふたり」 私がAmazonプライムビデオで最初に見た映画が、「最強の二人」という映画です。大富豪の障害者がスラム街の住人を雇い、介護してもらうという作品です。慣れない介護者が、徐々に学びながら二人の間に友情が芽生えていくという映画です。 2021.07.11 おすすめ動画
おすすめ動画 【その19】ふしぎ駄菓子屋銭天堂 NHKのEテレで放送されていて、Amazonプライムビデオでも見られる、ふしぎ駄菓子屋銭天堂というアニメがおすすめです。見ていてほっこりするタッチで、ストーリーも明確でわかりやすいのです。銭天堂の魅力について迫ってきたいと思います。 2021.07.08 おすすめ動画
おすすめ動画 【その12】脊髄損傷の人の楽しみが増える。Tverでいつでも楽しい動画を見る 脊髄損傷の人が自宅で楽しい時間を過ごすのにいいのが、動画視聴です。そんな中、テレビ番組をいつでもネットで見られるのがTverです。そのTverの紹介と私がおすすめする番組について紹介します。Tverは大体の番組が放送してから1週間インターネットで、視聴できます(無料)。 2021.05.20 おすすめ動画
おすすめ動画 【その10】脊髄損傷の楽しみ:Amazonプライムで「はたらく細胞」を楽しむ 脊髄損傷の方が、いかに自宅で楽しい時間を過ごせるかが大事になってきます。今回は、月額500円で楽しめるAmazonプライムやU-NEXTで視聴できる、「はたらく細胞」というアニメを紹介します。人の体の中が街になっていて、色々な細胞が人になって活動しているアニメです。 2021.05.16 おすすめ動画
おすすめ動画 【その7】脊髄損傷の人の楽しみ倍増。Amazonプライムでドクターストーン 脊髄損傷の人は、自宅に引きこもらざるを得ないためうつ病になりやすいのです。そこで、自宅での楽しみを作っていく必要があります。今回は、このサイトでおすすめしているAmazonプライムビデオで見られるDr.Stoneというアニメを紹介していきます。私も楽しくて、シーズン2まで一気に見てしまいました。 2021.05.08 おすすめ動画
おすすめ動画 【その3】Amazonプライムビデオを満喫!鬼滅の刃見逃した方は是非 脊髄損傷の人が毎日を楽しむには、家の時間を充実させる必要があります。そんな家時間の楽しみを倍増させるのが、Amazonプライムです。Amazonプライムでは、話題になった鬼滅の刃も全て見られます。 2021.04.30 おすすめ動画
おすすめその他 脊髄損傷の皆さんの生活に楽しみが増えますように! ここでは、2014年9月の転落で脊髄損傷になった私が、脊髄損傷になる前よりも楽しみが増え、幸せになっている方法をお伝えしていきます。 2021.04.22 おすすめその他おすすめ動画おすすめ書籍コラム買って良かったもの